オンラインヨガの始め方

【オンラインヨガの始め方マップ】歴4年の私が徹底解説します!

【オンラインヨガの始め方マップ】歴4年の私が徹底解説します!
オンラインヨガの始め方を知りたいな。
運動不足を解消したいと思って、自宅でできるオンラインヨガに興味を持ちました。
でも、スタジオヨガすら全くやったことないのに大丈夫かな?

 

オンラインヨガ初心者向けの記事です。

 

本記事を書いている私はオンラインヨガ歴4年。
実は、私もスタジオに通ったことすらなく、ヨガはオンラインでしかやったことがありません。

 

それでも4年間続けられているのは、心の底からヨガを楽しみつつ、習慣化できたことが大きな理由だと思っています。

 

少しでもオンラインヨガに興味があるようでしたら、私のように未経験でも楽しくヨガに挑戦できるはず!
なので、この記事でオンラインヨガの始め方を学んでみませんか?

 

とはいえ、難しいことはありません♪
オンラインヨガの始め方は大きく分けて2通りあります。

  • YouTubeで始める
  • 有料オンラインヨガで始める

まずはこのあたりを深堀します。

 

以降は有料で入会・登録するオンラインヨガについて詳しく解説します。
箇条書きにしますと、以下のような内容について触れていきます。

  • 料金相場
  • レッスン形式
  • 必要なもの
  • デメリット・メリット
  • ヨガの効果

 

この記事を読めばオンラインヨガの始め方がわかるだけでなく、知っておきたい基本情報が全てわかりますよ♪

 

本記事を読んで、私と一緒にオンラインヨガに挑戦してみませんか?

 

オンラインヨガの始め方は2つ

オンラインヨガの始め方は2つ

冒頭でも触れましたが、オンラインヨガの始め方は大きく分けて2つあります。

  • YouTubeで始める
  • 有料のオンラインヨガで始める

それぞれを深堀して解説します。

 

YouTube動画での始め方

誰もが知っている動画視聴サービスのYouTubeなら、気軽にヨガに取り組めます。

 

というのも、YouTubeで「ヨガ」と検索すれば大量にヨガ動画がヒットしますし、特別に用意するものもないからです。

 

なお、自分に合ったヨガ動画を探すなら、「ヨガ 初心者」「ヨガ 寝る前」といったようにキーワードを増やして検索するのがポイント。

 

yu-
ちなみに私は「B-life」というチャンネルを有料のオンラインヨガと併用しています♪

 

YouTube動画のデメリット・メリット

YouTube動画のデメリットYouTube動画のメリット
・ポーズ指導や臨場感は味わえない

・好きな動画を探しにくい

・継続するモチベーションを保ちにくい

・広告が流れる

・無料

・いつでも視聴できる

・レッスン動画が豊富

YouTubeが決して悪いというわけではありませんが、デメリットを多めに挙げました。

 

理由は、事前に収録したものを配信しているだけなので、ユーザーファーストな便利機能はないからです。

 

たとえばポーズチェックは受けられませんし、自分に合ったレッスンを探しにくいなど、有料のオンラインヨガに劣る部分はどうしてもあります。

yu-
また、レッスン中に広告が流れてしまうのは大きな欠点です。

 

とはいえ、YouTubeは気軽に視聴できるのが強み。
お金も一切かからないので、試しに動画に合わせてヨガをやってみるのはいいと思います♪

 

オンラインヨガ(有料)の始め方

オンラインヨガによって入会・登録の仕方は微妙にちがいますが、基本的な手順は似ています。

 

イメージとしては下記のような流れです。

オンラインヨガの入会・登録手順

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 「はじめる」系のアイコンをクリック
  3. メールアドレス、支払い情報を入力
  4. クレジットカード登録
  5. コースを選択して確定

 

もう少しわかりやすいように、現在私も利用している人気のオンラインヨガ、SOELU(ソエル)の始め方を例にしてみましょう。

 

SOELU(ソエル)は現在30日100円のキャンペーン中

①SOELU(ソエル)のトップページから「30日100円で今すぐお試し」をクリック

 

②メールアドレス、性別を入力して「登録してはじめる」をクリック

 

③支払方法を選ぶ

 

④30日100円でお試し後に継続するコースを選んで「この情報で確定する」をクリック

 

いかがでしたか?意外と簡単だと思います。

 

とはいえ、ご紹介したのはあくまで一例です。
キャンペーンや無料体験があるかをチェックしつつ、他に気になるものを探してみるのが先決ですね♪

 

オンラインヨガ(有料)のデメリット・メリット

オンラインヨガのデメリットオンラインヨガのメリット
・有料キャンペーンや無料体験でお得に試せる

・ライブ型ならスタジオのような臨場感で楽しめる

・ビデオ型ならいつでも視聴できる

・レッスン内容が充実している

・自分に合ったレッスンを探しやすい

・継続するモチベーションを保ちやすい

有料という点を除けば、YouTubeよりもメリットは多いです。

 

なぜなら、便利な機能が多いので使い勝手が良く、ユーザーが継続しやすいように工夫もされているからです。

 

たとえば、毎月のレッスン内容が一目でわかるようになっていたり、診断によって自分に合ったレッスンを紹介してくれたりなど、YouTubeにはないサービスが備わっています。

yu-
また、なかには専用のアプリをリリースされているものもあり、操作性も抜群です♪

 

なので、本格的にヨガをはじめたいという方にも、有料のオンラインヨガは手軽で便利なのでおすすめです。

 

なお、オンラインヨガをはじめるデメリット・メリットについてまとめた記事もあります。

オンラインヨガのデメリット・メリット【初心者に最適なのは2つ】
オンラインヨガのデメリット・メリット【初心者に最適なのは2つ】

続きを見る

 

YouTubeと有料オンラインヨガはどっちがおすすめ?

基本的には有料のオンラインヨガがおすすめです。

 

理由は先ほど触れましたが、有料という点を除けばYouTubeよりもメリットが多いからです。

 

また、YouTubeと有料のオンラインヨガには以下6つのような違いがあり、総合的にみても優れています。

YouTubeとオンラインヨガの違い

  1. 有料か無料かの違い
  2. リアルタイムか収録かの違い
  3. レッスンボリュームの違い
  4. 自分に合ったレッスンの探しやすさの違い
  5. 継続のしやすさの違い
  6. 広告あり・なしの違い

 

YouTubeとオンラインヨガの違いについてまとめた完全版の記事もあるので、よかったら参考にしてみてください。

オンラインヨガとYouTubeの違い6つ!どちらがおすすめ?
オンラインヨガとYouTubeの違い6つ!どちらがおすすめ?

続きを見る

 

※以下の項目からは「有料」のオンラインヨガについて詳しく解説していきますが、「有料」は省いて執筆いたします。

 

オンラインヨガの始め方【料金相場】

オンラインヨガの始め方【料金相場】

オンラインヨガの気になる料金相場は以下の通りです。

 

【オンラインヨガの料金相場】

回数制限あり(2~5回)月額100円~5,000円台
受け放題月額3,000円台〜7,000円台

 

オンラインヨガは、スタジオヨガよりも安価なのも魅力の1つ。

 

もちろん、スタジオに通える費用や時間を投資できるなら、スタジオのほうがいいかもしれません。
ですが、「近くにスタジオがない」「安い料金で始めたい」という方にとって、オンラインヨガは強い味方です♪

 

実際、スタジオは回数制限ありでも月額10,000円くらいかかりますし、電車や車で通うのも面倒に感じる方もいると思います。私のように。

yu-
また、オンラインヨガならソファーでゴロゴロしながらでもレッスン予約ができます♪

 

なので、安くて手軽なオンラインヨガは、スタジオヨガが高価に感じてしまうほど。

 

オンラインヨガの料金相場について詳しく解説した記事は以下にもまとめています。

オンラインヨガの料金相場は?スタジオに通う必要がないほど魅力的な理由
オンラインヨガの料金相場は?スタジオに通う必要がないほど魅力的な理由

続きを見る

 

オンラインヨガの始め方【レッスン形式は2種類ある】

オンラインヨガの始め方【レッスン形式は2種類ある】

「オンラインヨガの料金相場がわかったら、さっそく気になるものを探すぞ!」
と、その前に!レッスン形式の種類についても知っておきましょう。

 

なぜなら、レッスン形式はオンラインヨガを選ぶうえでも重要な要素の1つだからです。

 

レッスン形式は大きく分けて2種類あります。

  • ライブ型
  • ビデオ型

それぞれ見ていきましょう。

 

ライブ型

ライブ型は、ZOOMなどを使ってインストラクターさんがリアルタイムで進行するレッスン形式です。
レッスン予約が必要ですが、公式サイトやアプリで気軽にできるので安心ですよ♪

yu-
また、ライブ型を採用しているオンラインヨガのなかには、ポーズチェックをしてくれるものもあります。

 

なので、ポーズチェックを受けたい人はもちろん、自宅にいながらスタジオのような臨場感を味わいたい方におすすめです。

 

ちなみにライブ型は、「他の受講者やインストラクターさんに見られるのは恥ずかしい」という方でも問題ありません。
単純にZOOMのカメラ機能をOFFにすれば解決しますよ♪

 

ビデオ型レッスン

ビデオ型は、あらかじめ収録したレッスンを視聴するレッスン形式です。

 

ポーズチェックは受けられませんが、いつでも繰り返し視聴できるというメリットがあります。
もちろんレッスン予約も不要です♪

 

なので、「自分のペースでヨガを楽しみたい」「普段忙しくてスケジュール調整が難しい」という方におすすめです♪

ビデオ型オンラインヨガ例

 

個人的にはライブ型がおすすめですが、「まだオンラインヨガは緊張する」という方であれば、ビデオ型に慣れてから挑戦してみるのもいいと思います。

yu-
実際、自分のペースで取り組めるビデオ型は初心者向けでもあります♪

 

オンラインヨガの始め方【必要なもの・よくある不安や疑問点】

オンラインヨガの始め方【必要なもの・よくある不安や疑問点】

「オンラインヨガを始めるなら必要なものを揃えなきゃ!」と思うかもしれませんが、実は特別に必要なものはありません。

 

なぜなら、今この記事を見ていただいている通信デバイスさえあれば、他は家にあるもので揃えられるからです。

 

とりあえず必須なものは以下の6つです。

オンラインヨガに必須なもの

  • インターネット環境(スマホがあればなくてもOK)
  • スマホ・タブレット・PC等通信デバイス
  • ZOOMアプリ
  • 動きやすい服装
  • タオル

 

必要なもの以外に不安や疑問もあると思います。
以下の箇条書きした項目について別記事でお答えしています。

  • すっぴんでも大丈夫?
  • 部屋が狭くてもできる?
  • 物音が心配だけど平気かな?
  • 支払方法は?
  • 無料ではさすがにできない?
  • 自分を映すときのポイントは?
  • ヨガマットはどう置くの?
  • カメラやマイクはONにしなきゃダメ?

 

必要なもの、不安や疑問点についてまとめた記事もぜひチェックをどうぞ!

オンラインヨガに必要なものは?【不安や疑問も解消します】
オンラインヨガに必要なものやあると便利なもの【不安や疑問も解消します】

続きを見る

 

オンラインヨガの始め方【レッスン予約・受講の流れ】

オンラインヨガの始め方【レッスン予約・受講の流れ】

オンラインヨガはスマホ・タブレット・パソコンといった通信デバイスさえあれば、いつでもどこでもヨガが楽しめます。

 

とはいえ、まだオンラインヨガに馴染みのない方にとっては、レッスンを受講するまでの流れをイメージしづらいのではないでしょうか。

 

この項目では、レッスンの予約から受講までの基本的な流れを解説していきます。

 

※あくまで基本的な流れなので、受講方法はサービスによって異なります。
とはいえ、どのサービスも共通点は多いので、ぜひ参考にしてみてください。

 

レッスン予約までの流れ

レッスン予約の手順は以下のとおりです。

レッスン予約までの流れ

  1. 公式サイトにアクセスまたはアプリを立ち上げる
  2. ログインする
  3. レッスンを検索
  4. レッスンを予約

 

簡単ではありますが、順番に解説していきます。

 

公式サイトにアクセスまたはアプリを立ち上げる

レッスンは基本的に公式サイト、もしくはアプリから予約をします。
オンラインヨガに入会(登録)したら公式サイトはブックマークしておきましょう。

 

また、専用アプリがあるサービスであれば、より快適な操作でレッスン予約が可能です。

 

とはいえ、専用アプリが開発されているオンラインヨガはSOELU(ソエル)くらいです。

※LEAN BODY(リーンボディ)もアプリはありますが、ライブ型ではないためレッスン予約は不要

 

ログインする

メールアドレス、パスワード等の情報を入力してログインをしましょう。

サービスによってはLINE、Facebook、GoogleといったSNSアカウントを利用することもできます。

 

レッスンを検索

ログインが完了したら受講したいレッスンを検索します。

 

基本的にどのサービスもレッスンは一覧になっていたり、スケジュールから選んだりできるはずです。

yu-
また、難易度や得られる効果が記載されていることもあるのでチェックしておきましょう♪

 

レッスンを予約

受講したいレッスンを決めたらタップして予約をします。
完了したらマイページで予約できているかを確認しておきましょう。

 

例:SOELU(ソエル)の場合

  1. マイページ
  2. ライブレッスン予約リスト

 

レッスン受講までの流れ

受講までの手順は以下のとおりです。

レッスン受講までの流れ

  1. 公式サイトにアクセスまたはアプリを立ち上げる
  2. ログインする
  3. カメラの位置を調整する
  4. 予約リストから入室する
  5. レッスンを受講
  6. 退室する

 

それぞれご覧ください。

 

公式サイトにアクセスまたはアプリを立ち上げる

予約までの流れと同様。

公式サイトにアクセス、もしくはアプリを立ち上げます。

 

ログインする

メールアドレス、パスワードを入力。

もしくはSNSアカウントでログインしましょう。

 

カメラの位置を調整する

事前にカメラの位置を設定しておきましょう。

 

ヨガマットを敷き、自分の身体全体が映り込むように調整します。

yu-
水やタオルの準備も忘れずに♪

 

なお、SOELU(ソエル)のようにレッスン開始5分前までテスト入室ができるサービスもあります。
テスト入室の場合、この時点でカメラ調整が可能です。

 

予約リストから入室する

マイページから予約したレッスンを確認し、入室します。

 

レッスンを受講

時間になったらさっそくレッスンが始まります。

インストラクターさんのほとんどは元気に挨拶をしてくれるので、明るい雰囲気で受講できるはずです♪

 

退室する

サービスによってはレッスン後に質疑応答の時間や雑談があったりします。

yu-
これもオンラインヨガの醍醐味ですね♪

 

全部が終われば「退出する」ボタンを押します。
オンラインヨガデビュー戦は終了です!

 

オンラインヨガの始め方【本当に効果があるの?】

オンラインヨガの始め方【本当に効果があるの?】

「自宅にいながらヨガができるのは魅力的だけど、本当に効果があるの?」と思うかもしれませんが、継続すれば必ず効果はあります。

 

なぜなら、まずインストラクターさんの解説やポーズチェックが的確なので、クオリティは申し分ないという点。
また、ヨガは継続することが重要だからです。

 

たしかにスタジオなら設備が整っていますし、直接的な指導も受けられる充実した環境となっています。
なので、「オンラインヨガでは効果が期待できなそう」と思うかもしれません。

 

ですが、自宅でいつでも受講できるうえに料金も安いというのが大きなメリット。
つまり、オンラインヨガは継続しやすいうえにスタジオよりヨガをする回数を増やすことができます。

yu-
スタジオに通う人も最初は初心者。継続して通っているからヨガが上手になっているのです!

 

オンラインヨガも、インストラクターさんの解説やポーズチェックを受けながら、正しい姿勢で継続することで必ず効果を発揮できるようになるということです♪

 

また、ヨガをすることで得られる効果を例に挙げますと、以下のとおりです。

ヨガの効果

  • ストレス解消
  • 呼吸の改善
  • 筋トレ
  • 姿勢が整う
  • ホルモンバランスが整う
  • 集中力アップ
  • 幸福度アップ
  • 思考がクリアになる

など

 

オンラインヨガを利用している人の口コミ

 

 

オンラインヨガはどんな人におすすめ?

こんな人におすすめ

  • 近くにスタジオがない
  • ヨガに興味はあるけど人に見られるのが恥ずかしい
  • 運動不足を解消したいけどスタジオの料金は高いと感じる
  • 家を長時間空けられない
  • 気軽にリフレッシュできる習慣がほしい
yu-
上記の項目のどれかに当てはまるようでしたら、一緒にオンラインヨガを始めてみませんか?

 

オンラインヨガを選ぶポイントとおすすめをご紹介

オンラインヨガを選ぶポイントとおすすめをご紹介

記事も終盤ですが、ここでオンラインヨガを選ぶポイントとおすすめオンラインヨガについて解説した記事をご紹介します。

 

選ぶポイントは以下3つです。

オンラインヨガを選ぶポイント

  1. 無料体験などのキャンペーンはあるか?
  2. ライブ型か?ビデオ型か?
  3. ポーズチェックありか?なしか?

 

また、初心者にまずおすすめしたいオンラインヨガは以下の2つ。

 

選ぶポイントを詳しく解説しつつ、その他のおすすめオンラインヨガをご紹介した記事は以下です。

2022年版!オンラインヨガおすすめ9選【無料・ライブ型・ビデオ型の3項目でご紹介】
2022年版!オンラインヨガおすすめ9選【無料・ライブ型・ビデオ型の3項目でご紹介】

続きを見る

 

オンラインヨガの始め方【まとめ】

オンラインヨガの始め方は2つです。

  • YouTubeで始める
  • 有料のオンラインヨガで始める

 

より気軽に始められるのはYouTubeですが、本格的には取り組むなら有料のオンラインヨガがおすすめです。

 

とはいえ、まずはYouTubeでヨガ動画を視聴してみるのは良いと思います。
それでヨガに対する意欲が高まったなら、お金を払ってオンラインヨガを始めてみましょう♪

 

本記事では始め方だけでなくオンラインヨガの基本情報について解説しました。

 

読んでいただいて、また少しオンラインヨガに興味をもっていただけたなら、この記事とあわせておすすめのオンラインヨガも参考にしてみてください♪

2022年版!オンラインヨガおすすめ9選【無料・ライブ型・ビデオ型の3項目でご紹介】
2022年版!オンラインヨガおすすめ9選【無料・ライブ型・ビデオ型の3項目でご紹介】

続きを見る

 

運動不足やダイエット目的でヨガを始めるのは素晴らしいと思います。
ただ、それだけが目的でなくて、ぜひ習慣化を目指してほしいです。

 

なぜなら、ヨガは継続することで効果を発揮するからです。
それだけでなく、気軽に楽しく運動習慣を身につけることもできます。

yu-
怠け者の私が唯一の趣味として継続できたのがオンラインヨガです♪

 

「ヨガなしの生活はもう考えられない」と思わせてくれる魅力がありますし、無理してスタジオに足を運ぶ必要もありません。

 

私と一緒に、オンラインヨガを生活の一部に取り入れてみませんか?

 

-オンラインヨガの始め方

© 2024 まいる〜むfit Powered by AFFINGER5